Glico Sports Support Project / 尾﨑里紗(テニスプレイヤー)
記事一覧
オーストラリア、中国、台湾大会に向けて!
(2018年10月22日の投稿記事を移行しました)
(尾﨑)
こんにちは!
オーストラリア2週、中国、台湾の大会遠征に出場するため、日本を出発しました。
今年度の試合はこの4大会で最後になります。
この2週間ほど東京で練習しましたが、基礎の部分をしっかりできました。
私が今まで勝ってきた時は動かされてもミスせずひたすら相手の深いところや打ちにくいところに返して勝ってきました。
どういう練習を
近況報告と束の間のリフレッシュ!
(2018年8月24日の投稿記事を移行しました)
(尾﨑)
こんにちは!
USオープン前のアメリカ、カナダのITFが終わり、NYに移動しました!
この遠征の前に日本でしっかり練習できたので、試合の中で自分の納得のいくプレーがここ最近の中で一番良くできていると思います。
もちろん緊張した場面や良くない思考回路になった時、凡ミスをしてしまうこともまだまだあり、負けてしまった試合はそこから立て直す
シンガポールの大会で準優勝
(2018年6月27日の投稿記事を移行しました)
(尾﨑)
こんにちは!
アジア5週の遠征が終わりました。
4週目のシンガポールで久々の決勝に進むことが出来ました。
決勝では残念ながら負けてしまいましたが、この大会ではいいプレーが出来た試合が多く、ここ最近で1番良い感覚が掴めた大会でした。
フォアハンドに回り込んで自分から積極的に打つことや、しつこく粘り強くプレーすること。そのバランスが良い
全豪オープンに向けて
(2018年1月10日の投稿記事を移行しました)
(尾﨑)
こんにちは!
あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの応援、ありがとうございました(^^)
今年も応援よろしくお願いします!
さて、私はいま全豪オープンに出場するためオーストラリアのメルボルンにいます。
昨年末にランキングを落としてしまい、今年の全豪オープンは予選からです。
予選からにはなりますが、3回勝ち抜いて本戦に上がれ
尾﨑里紗 プロフィール
1994年4月10日生まれ(A型)
兵庫県神戸市出身
西宮甲英高等学院高校卒
2012年全豪オープンジュニアでベスト8に入るなど、尾﨑選手は早くから日本女子テニス界の次代を担う選手として期待を集めてきました。同年末にプロに転向し、13年シーズンは積極的に海外を転戦しました。その甲斐あり、5月に韓国でプロサーキット初優勝を挙げ、7月にもカナダでタイトルを手にするなど、着実に成績を伸ばしてきました。